|
|
|
|
発売年:--- |
カタログ名:彩時季・ふろしき・ふくさ 2024 |
商品番号:90-ASA |
品名:両面染ふろしき ポリエステル一越織 両面柄(麻の葉(表)/ちりめん(裏)) 二巾 |
性別:
男女兼用 |
季節:
オールシーズン |
定価:
¥1,200-
(税別)/
¥1,320-
(税込)
|
販売価格:
¥780-
(税別、御買上数量5以上)
¥858-
(税込)
|
販売価格:
¥840-
(税別、御買上数量1以上)
¥924-
(税込)
|
物を包んだ時に、ふろしきの結び目から裏の色、柄が見えるのが特徴で、広げたときには、裏の色、柄が主役となります。隠れたおしゃれをお楽しみください。
両面染ふろしきで使われている小紋文様について ・麻の葉 正六角形を基礎にした幾何学文様で、形が麻の葉に似ていることからこう呼ばれ、その美しいデザインは日本を代表する和風文様として浸透しています。麻は丈夫ですくすくとまっすぐにのびることから、子供の産着に用いる風習がありました。
進物を包むなどに適したふろしきの定番ともいえるサイズです。ワインを包んだりスカーフ使いをする場合はシワになりにくく、また発色が美しい化合繊がお勧めです。
■ポリエステル100%: ■ポリエステル100%なので形状安定: ■約70×70cm:
|
|
|
 |
 |
 |
 |
色番号 |
色名 |
1 |
ピンク/紫 |
2 |
ブルー/朱 |
3 |
クリーム/緑 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|