|
|
|
|
発売年:2015 |
カタログ名:IKISUGATA・和粋庵 2025 春夏 |
商品番号:1501 |
品名:近江ちぢみ絣織甚平(M・L) |
性別:
メンズ |
季節:
春夏用 |
定価:
¥30,000-
(税別)/
¥33,000-
(税込)
|
販売価格:
¥30,000-
(税別)
¥33,000-
(税込)
|
軽くて涼しい、上品な絣織のおしゃれな甚平です。
落ち着いた絣織の柄と綿麻の涼しくも上品な肌触りの甚平
夏向きの綿麻の甚平です。脇のタコ糸の縫製は一針一針手縫いで仕上げている昔ながらの作りです。生地の近江ちぢみとは400年の伝統ある麻の産地のものです。伝統と新しい技術が融合して織り上げられる「しぼ」のある生地は日本の夏にぴったりの清涼感のある着心地です。
伝統ある技法「揉み込み」による「しぼ」加工が生地の硬さを和らげ、シャリ感と「しぼ」の凹凸で空気の層ができ、通気性がありべとつき感が無く抜群の肌触りが得られます。 また縦に柄のように見える生地は、綛(かせ)糸を括(くくり)糸で固く巻いて、染液が浸み込まないように防染して作った絣糸を経糸に使用して織った経絣(たてがすり)です。絣の繊細な縞模様が見る人に爽やかな清涼感を感じさせます。 上品さと、清涼感のある肌触りを実現した、洒落た甚平。この夏イチオシです! 近江ちぢみ絣織作務衣と子供用近江ちぢみ絣織甚平も同じ生地で作られています。おじいちゃん、お父さん、子供の3世代で揃えるのも良いかもしれません。
※「4 グレー」、「5 茶」在庫限りで終了となります。
■綿75%・麻25%: ■日本製-この製品は日本の優れた技術で入念に縫製しました良品です。: ■大人用甚平は、袖・脇部分を手作業にてタコ糸で手編みしてあります。ズボンウエストはゴム紐式で、両脇ポケット有ります。:
|
|
|
 |
 |
 |
 |
色番号 |
色名 |
1 |
濃紺 |
2 |
黒 |
3 |
グリーン |
4 |
グレー |
5 |
茶 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サイズ |
定価 →販売価格 |
M |
¥33,000
→
¥33,000
|
L |
¥33,000
→
¥33,000
|
サイズ表はこちら
|
 |
|
|